ひゃー。とても濃いトレーニングですね。自分は時間だけは平均20時間弱と長いのですが、、。IFは0.6そこそこ。TSSも平均して650程度だし、CTLも低い。ダラダラやってるだけなんだなぁ。反省。Angie Vargasのトレーニングデータはとても興味深いですね。参考にしたいです。それにしてもATL、CTLもとても高いレベルにありますね。すげーっ!
ええまあ、これは時間が無いので必然的に、ということでして・・・ 私の場合、PT購入以前(and トレーニング知識情報源が和雑誌とかだったころ)は平均15時間/週乗っていた期間もありました。が、しかし経験年数の割には大して早くなっていませんでした(泣)。 入賞も表彰台もあり得ない世界でした。その後「質」が改善したのでしょう。しかしいったい何が、質的向上の本質的トリガーなのかは、実は今でも断言できないです。さらに、もっとよいのは「質」と「量」を兼ね備えることなんでしょうね。ちなみに、CTLは本日現在90以下に降下しております(笑)。PMCの無い頃の日記を、今PMCと共に見返すと、TSBの低かった日が文章からなんとなく分かるのも面白いです。
既にコメントが付いてますけど、この練習時間でこの出力を達成しておられるのは練習内容に無駄がほとんどない事を意味していると思います。「何となく走ってる時間」がない。ただ自転車で走るだけならボリショイサーカスの熊でもできるわけで(笑)、考えて走らないといかんちゅーことですね。私も見習わないと。
コメントを投稿
Edit existing posts
Make a new post
3 件のコメント:
ひゃー。とても濃いトレーニングですね。
自分は時間だけは平均20時間弱と長いのですが、、。
IFは0.6そこそこ。
TSSも平均して650程度だし、CTLも低い。
ダラダラやってるだけなんだなぁ。反省。
Angie Vargasのトレーニングデータはとても興味深いですね。参考にしたいです。
それにしてもATL、CTLもとても高いレベルにありますね。
すげーっ!
ええまあ、これは時間が無いので必然的に、ということでして・・・ 私の場合、PT購入以前(and トレーニング知識情報源が和雑誌とかだったころ)は平均15時間/週乗っていた期間もありました。が、しかし経験年数の割には大して早くなっていませんでした(泣)。 入賞も表彰台もあり得ない世界でした。
その後「質」が改善したのでしょう。しかしいったい何が、質的向上の本質的トリガーなのかは、実は今でも断言できないです。
さらに、もっとよいのは「質」と「量」を兼ね備えることなんでしょうね。
ちなみに、CTLは本日現在90以下に降下しております(笑)。
PMCの無い頃の日記を、今PMCと共に見返すと、TSBの低かった日が文章からなんとなく分かるのも面白いです。
既にコメントが付いてますけど、この練習時間でこの出力を達成しておられるのは練習内容に無駄がほとんどない事を意味していると思います。
「何となく走ってる時間」がない。
ただ自転車で走るだけならボリショイサーカスの熊でもできるわけで(笑)、考えて走らないといかんちゅーことですね。
私も見習わないと。
コメントを投稿